こんにちは!あね子です。
赤すぐみんなの体験記さんでの短期連載が更新されました!書籍からの抜粋漫画と、それについてのちょっとしたコラムを載せてもらっています。今回のおまけ1コマはけっこうぶっちゃけてます笑。
よろしければご覧ください♪
産み分けどうする?我が家の”できる範囲”の産み分け対策、そして母が語った衝撃の事実 byあね子
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
今日の4コマ。
マイちゃんの好きな食べ物は「ごはん」です笑。
おにぎりが好きで、よく食べるんですが…

キレイに食べてました
床に落ちてた米を拾ってた隙に…
なんかもう…いいんだけどさ…(いいのか?)
こぼさず食べられるようになるのっていつごろでしたっけ?もうメイ子の時のことは忘れちゃった。てかメイ子はあんまりこぼさなかったと思うんですよね。覚えてないってことはそうなんでしょう…。
おにぎりはフワッと握るのが美味しいけれど、マイちゃんのはちょっと固めに握ってます笑(それでもこぼすけどー!!)
☆発売中です☆
☆コミックエッセイ劇場で連載中☆

○●○●○●○●○○●○●○●○●○
コメントありがとうございます!嬉しいです~.。゚+.(・∀・)゚+.゚
コメント欄でゆっくり返信中。Twitterはお返事早いです。
Twitter

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
赤すぐみんなの体験記さんでの短期連載が更新されました!書籍からの抜粋漫画と、それについてのちょっとしたコラムを載せてもらっています。今回のおまけ1コマはけっこうぶっちゃけてます笑。
よろしければご覧ください♪
産み分けどうする?我が家の”できる範囲”の産み分け対策、そして母が語った衝撃の事実 byあね子
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
今日の4コマ。
マイちゃんの好きな食べ物は「ごはん」です笑。
おにぎりが好きで、よく食べるんですが…

キレイに食べてました
床に落ちてた米を拾ってた隙に…
なんかもう…いいんだけどさ…(いいのか?)
こぼさず食べられるようになるのっていつごろでしたっけ?もうメイ子の時のことは忘れちゃった。てかメイ子はあんまりこぼさなかったと思うんですよね。覚えてないってことはそうなんでしょう…。
おにぎりはフワッと握るのが美味しいけれど、マイちゃんのはちょっと固めに握ってます笑(それでもこぼすけどー!!)
☆発売中です☆
☆コミックエッセイ劇場で連載中☆

○●○●○●○●○○●○●○●○●○
コメントありがとうございます!嬉しいです~.。゚+.(・∀・)゚+.゚
コメント欄でゆっくり返信中。Twitterはお返事早いです。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (6)
いつも楽しく読まさせてもらってます(^^)
うちの娘も(1歳5ヶ月)おにぎり大好きなんですがよくこぼすので気持ちわかります〜笑
後片付け大変ですよね…
カピカピの米もよく出てきます笑
マイちゃんエプロンつけてくれるだけマシですよ〜
うちは嫌がるので基本服は毎回取り替えになりますσ(^_^;)
マイちゃんのお腹の出具合が可愛らしい&共感です!
マイちゃんと1ヶ月違いの娘がいます。
うちもおにぎり好きでこぼすので、スティック状(もはや、のり巻き)にしています。
三角おにぎりは一口サイズにしてお箸で食べさせることで溢し改善されました!
ですが、一口サイズなので作るスピードが食べるスピードに追い付かず急かされます‼(>_<)
普段から作ってる間に待っていられない子なので、カウンター店風に出来次第一品づつ食卓へ~笑
他のブロガーさんから遊びに来ました!
あねこさんの本を紹介されてて、テーマがまさに今の私にピッタリだったので買わせていただきました!!
1歳9ヶ月の娘がいますが、二人目を悩んでて…
あっという間に読んでしまいましたが、色々共感できたり参考になり、その日のうちに旦那さんにも話しました✨
気持ちが一歩進めた気がします(о´∀`о)
うちの娘もご飯が上手ではなく米つぶが散乱して、我が家では米MAX(ベイマックス)と呼んでます(笑)
おにぎりって意外とこぼれますよね(^^;
エプロンはつけさせてほしいですねー!( ;∀;)
毎回のお着換えお疲れ様です!!
今回はお腹のフォルムにこだわりました!気づいていただけて嬉しいです(^^)
食べさせられる子でいいですね!マイちゃんは自分で自分でが強くて…おにぎりも大人と同じのを自分で持ちたい人なので、毎回ポロポロさせてます(´・ω・`)
はじめまして☆なんと他ブロガーさんから!ありがたいですっ( ;∀;)
本のご購入ありがとうございます!!参考になったら嬉しいです(*‘ω‘ *)
米MAX!なんかかっこいいぞ( *´艸`)