このブログは
30代兼業主婦の私、あね子が娘2人と夫との日常をつづる絵日記漫画ブログです。
くわしいプロフィールはこちら→登場人物
お仕事の窓口→お仕事・ご依頼について


当ブログにお越しいただきありがとうございます!

↓前回までの話
【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】 【9】 【10】

お久し振りでーす!!(あえての元気)
あね子です。生きてます。
いつまでUSJの話書いてるんだって感じなんですけどもね、え~…最近ブログに手が回らないくらい忙しいくせに、描きこみ量が多い長編のお出かけ話書いちゃってヤバい☆全然進まない。という感じです。
あと2回でUSJの話は終わるかなと思うので。頑張りますね…

↓では今回のお話
ジュラシック・パーク・ザ・ライドで尻がびしょ濡れになってしまった我々。(メイ子除く)
念のため持って行ってたタオルでできるだけ水気を取り
icchomae1505_01
日光でなんとかしようとしていた。
この時、11月にしてはすごく気温が高かったんですよ。最高で20℃くらい。上着いらないほどで。
まぁお尻はしっかり冷たかったんですけども。USJは再入場できないって聞いてたんでどうしようもないよね…ということで。
太陽にお尻を向けながらフードワゴンにならんで、おやつ買って食べたりした。
icchomae1505_02
ミニオンシリーズのフード。
食べ終わったら  ビショ濡れ→湿っている  くらいまで乾いたので
icchomae1505_03
アトラクションに乗りました。
待機列が屋内なので温かくて助かるw
ライドは画面+動く座席系だった。
icchomae1505_06
ミニオンの基地?の中は確かにハチャメチャでした。
これは画面系だけど私は平気だった。
icchomae1505_05
icchomae1505_07
まだメイ子が小さいときに入れてあげたアプリで、けっこう遊んでました。
私が!!
たぶんこのおかげで大丈夫だった。

ライドの後はおみやげなどを見て、ミニオンエリアを出るころにはお尻も乾いていた。
icchomae1505_08
icchomae1505_09
再入場、できたらしい。
調べたら2022年の秋ごろから可能になったそうです。時期ドンピシャだよ!!
いつもではなく、混雑日はパークの判断で再入場可能にしているらしい。
もっとでっかくアナウンスしてほしかった…
ちなみに
icchomae1505_10
コメントいただいて「すばらしい!!」と感激したのですが現在休止中。コロナ以降休止してるアトラクション多いんですよね💧
ビショ濡れ時の救済で、なんか1個暖かい場所作ってほしいな…と思った件でした。
つづく



↓ サブブログやってます ↓ 
妹ちゃんがプロレスラーバナー
↓完全書き下ろしの単行本あります↓