このブログは
30代兼業主婦の私、あね子が娘2人と夫との日常をつづる絵日記漫画ブログです。
くわしいプロフィールはこちら→登場人物
お仕事の窓口→お仕事・ご依頼について
当ブログにお越しいただきありがとうございます!
少し間があいてしまいましたが💦
修学旅行の話、今回で最後です。
①と②はこちら↓
メイ子、修学旅行へ行く①
メイ子、修学旅行へ行く②
2日目は天気が回復し、順調に観光できたそう。
「頭隠して尻隠さず」と間違えている。
おみやげの買い物も楽しんできた。
修学旅行も対象なんですね。
おかげでお土産のお菓子が増えたので、お小遣いの2000円は自分の好きな物ばかり買ってきた笑。
いろいろ観光してきたようですが、1番の思い出は
友達と過ごす時間がとにかく楽しかったとのこと。
無事に行ってこれて、いい思い出ができて本当によかった!
メイ子は買い物に行くと予算ギリギリに攻めてくる↓
↓ サブブログやってます ↓
↓完全書き下ろしの単行本あります↓
コメント
コメント一覧 (6)
メイ子ちゃん無事行けてよかった!そして楽しんで帰ってきてくれて、なんだか一読者の私も嬉しいです。
あね子
がしました
お菓子がもらえたんですね!!
うちは、その分のお小遣いは使わずに持ち帰るルールだったので、クーポン分のお土産を買ってきました。
学校により対応はまちまちなんですね〜
でも、今でも修学旅行が日光って変わらずですね〜
一つ前のお揃いの着ぐるみパジャマの話、、、もっと早く知れてたらお揃い提案したのに〜って思いましたw絶対、写真可愛いヤツ❤️
あね子
がしました
出発前に学校からお手紙もらってきて、国の旅行支援が適用されるので積み立て金から40%戻ってくると書いてあり、めっちゃ有難いです(^o^)
お土産代もいつもは積み立て金から2,000円、先生が現地で渡す方式が、地域限定クーポンが6,000円分も支給され、そのうち2,000分はメイコちゃんみたいに日光銘菓の詰め合わせを貰い、残りの4,000円分はお土産屋さんでウハウハで買い物してきて帰ってきました(^_^;)
男子あるあるの木刀はなかったのでホッとしてます(笑)
あね子
がしました
さすがめいこちゃん!お買い物上手!
まいちゃんへのツッコミも笑っちゃいました😂
あね子
がしました
祖父母からもPayPayが送られて来たようで「豪遊してきた!」とのこと。
次男の中学は沖縄に3泊らしく、お小遣いの上限は1万円。
高校生から、急に自由度が増してお金もかかる~。
あね子
がしました
やっぱり、これが一番、心の思い出になりますよね。
どこに行くかによって、記憶の内容は変わりますが、
心の思い出は仲の良い友達と、普段と違った時間を一緒に過ごすこと。
それが有るか無いかでは大違い。
とにかく実施されてよかったですね。
あね子
がしました