このブログは
30代兼業主婦の私、あね子が娘2人と夫との日常をつづる絵日記漫画ブログです。
くわしいプロフィールはこちら→登場人物
お仕事の窓口→お仕事・ご依頼について
⚠このシリーズはPRではありません
⚠ピルの服用をおすすめするものではないです
前回までの記事はこちら↓
【1】【2】
いつもご覧いただきありがとうございます!
オンライン診療はこんな感じでした。

月経移動の説明を読んで気になったのが、中容量ピルを使うということ。
ピルは初めて飲むので…やはり低用量より副作用があるのでは?と不安に思って。
なので診療で聞くことにした。
そうこうしている間に時間が来まして

アプリでのビデオ通話も可能とのことでしたが、私は電話にしました。(顔見られたくない)
看護師さん→お医者さんの順に話す流れだった。
最初に看護師さんが話を聞いてくれる。


やはり月経移動には中容量とのこと。
※中容量でも絶対ではなく、移動に失敗する可能性はあるそう
吐き気は薬で耐えてくれという感じでした。
その後、お医者さんとの会話は

仕事をさばいていく
という表現がぴったりな早さだった。
でも看護師さんが丁寧だったので不満は無いです。
お医者さんとじっくり話して決めたいことがある方には対面の受診を勧めるかな、という印象です。
次回、お薬到着!


↓ サブブログやってます ↓

↓完全書き下ろしの単行本あります↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
生理を移動するには吐き気を伴うのですね…。
体力削ってMP回復するみたいな…?
あね子
が
しました
あね子
が
しました