このブログは
30代兼業主婦の私、あね子が娘2人と夫との日常をつづる絵日記漫画ブログです。
くわしいプロフィールはこちら→登場人物
お仕事の窓口→お仕事・ご依頼について
いつもご覧いただきありがとうございます。
先月。マイちゃんが風邪気味だったので幼稚園をお休みした日のこと。


ラクはできなかった。
そんな凝ったお弁当でもないけど、小さいおかずをちょこちょこ詰めなきゃいけないのが幼稚園弁当の面倒なところ…。リクエストされちゃったので作りました。
そしたら幼稚園のお昼の時間に合わせてダンボールハウスの中で食べていた。

お弁当エンジョイしてました。
念のため受診したけど「風邪でしょうね~」ってことで。(この程度じゃ何も調べないもんね…)
薬飲んですぐ治まったのでその後普通に過ごしてます。
☆★☆★☆★☆★
>ママ4歳さんへ
うちは玄関のたたきで豆まきしてます。

たたきの上にだけ撒く感じです。
落花生にしたり、袋入りの豆にしたり各家庭でそれぞれやり方があるみたいなので参考までにどうぞ




↓ サブブログやってます ↓

↓完全書き下ろしの単行本あります↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (4)
今はもうパパになる29歳の息子が高校を卒業する時、6年間、弁当うまかった!ありがとう!
って、お弁当包みの中にメモを入れてくれてたの
^ ^
今もメモは置いてあるのよ笑笑
今は、かわゆいお嫁ちゃんが作ったお弁当を持って行ってるみたいで、ありがたいです♪
あね子
が
しました
旦那様のいびきに、ホワイトノイズとかはどうですかね?私も気にしぃで、子供と寝てると寝た気がせず、旦那がいびきがうるさくて数年ベッドは別にしていましたが、ホワイトノイズスピーカーがめちゃくちゃ睡眠効果ありました。旦那様との間に置くといいかもです。扇風機の回る音や、飛行機の中のような音、冷蔵庫のような音など、自分に気に障らない音が見つかるとそれをかけないと眠れないほどです。弱点は子供の声に気づきにくいかも。
Amazonなどでも結構安く売ってますよ(^_^)
あね子
が
しました
関係ないコメントでスミマセン。
あね子
が
しました