このブログは
30代兼業主婦の私、あね子が娘2人と夫との日常をつづる絵日記漫画ブログです。
くわしいプロフィールはこちら→登場人物
お仕事の窓口→お仕事・ご依頼について
いつもご覧いただきありがとうございます。
今年、卒園するマイちゃん。
園では飛沫防止のため、歌の時間が減ったので家で練習をしておいてほしい、とお手紙が来ました。

緊急事態宣言も出てしまい、卒園式がどうなるかなどまだ先のことがわからない状況ですが…。できる可能性にかけて準備はしておいたほうがいい、ということで練習し始めました。
なんか難しそうな歌で、練習に付き合うの大変そうだなぁと思ったんだけど…

練習なのにもう涙腺ヤバい
けっこう最近に作られた卒園ソングでめっちゃいい曲なんですよ。コマの関係で私が歌詞改造してるんで伝わらないかもだけど。
歌詞もメロディも、感動するツボを突いてくるところが多すぎて聴いててしんどい。ちなみにメイ子の時にはまだ無かったはず。マジでヤバいです。(語彙力)



↓ サブブログやってます ↓

↓完全書き下ろしの単行本あります↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (10)
歌の練習もままならないなんて、コロナってやつは…!!ヽ(`Д´#)ノ
マイちゃんのドリーボイスは健在ですか?
あの声で歌われたらおばちゃんメロメロです❤︎
しかし泣けたのは一人目までで、二人目からは泣けず、三人目は来年、あるかも微妙。。
早く静まれコロナよ。
歌詞だけで泣いてしまいました。
これからもこどもの成長とあねこさんのブログを楽しみに生きていきます!
子供が歌うにしてはぐっとくる歌詞ですよね~
私は他学年のお別れ会で聞いてうるうるしてしまいましたが…うちの子はないっぽい。
マイちゃんは本番があるといいですね!
わたしもこういうのめちゃめちゃ弱くて、自分の子供の時とか我慢出来る自信ないです…!笑
完全に泣かせにきてますね。
うちの子の幼稚園では毎年同じアップテンポな曲なので、
いまいち感動に欠けますが、毎回先生の涙につられて泣きます笑。
うちの子の園はまだまだですが(その前にお遊戯会があるのでその練習で手一杯とみた)、そういえば長男か卒園前に家で口ずさんだりしてその度に母は号泣してたな〜と思い出しました😂
何はともあれこのご時世、無事卒園式が出来るといいですよね。そして入学式も…
だーいすきだけど〜って言う歌詞がとてもグッときて、長男は卒園式で号泣したのがいい思い出です…!
うちも今年度長女が卒園で卒園式どうなるのかわかりませんが、出来ればやって欲しいな~って思っています。