このブログは
30代兼業主婦の私、あね子が娘2人と夫との日常をつづる絵日記漫画ブログです。
くわしいプロフィールはこちら→登場人物
お仕事の窓口→お仕事・ご依頼について
いつもご覧いただきありがとうございます。
ちょっと前なんですけど、8月中旬に体調を崩して2日くらい苦しんでました。ダンナが仕事休みだったので、子どもと家のことを任せることに。

ごはん作れないので冷凍かレトルトかって感じだったけど。買い物行ったり食べ物用意したり、子どもの相手とか全般やってくれた。そしたらやっぱり大変だったんでしょうね…


わかる~。
ひとりで担うのが疲れるんだよね。作業の負担もだけど、自分がやるしかないって状況に追いつめられるというか。余裕無くなるよね~。ダンナ、頑張ってました。
おかげでゆっくり休んで回復できました。



↓ サブブログやってます ↓

↓完全書き下ろしの単行本あります↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (11)
aneko325
が
しました
aneko325
が
しました
普段、何もしなさ過ぎでは
aneko325
が
しました
子供のフォローも✨
旦那様も怒ってごめんて言えるなんて良い関係ですね♡
ケンカもありだし、そうやって家族になっていくんだと思う(^^ゞ
わかるよって共感スゴく大事。責めないって良いなあ〜(^^♪
誰も悪くないしね!
毎日お疲れ様ですm(_ _)m✨
aneko325
が
しました
わあーんとかじゃないんですね❤️😂
子供って意外とEテレとかで難しい知識は豊富ですけど、実体験は少ないので当然わかるでしょ的なことを知らなかったりするんですよね。
そしてマイちゃんぐらいになるとこぼしたとき罪悪感を感じてると思うので、怒らんといたって…いい年の私もしょっちゅう色んなものをこぼしてるんで…😭
aneko325
が
しました
アタシャ、笑ってたけど🤣
どっか連れてって、「あまり、遠くに行かないでねー」と言ってる矢先に、2人して 風のように
遠くへ走り去ってった時は
「お前らには、耳が無いのか?💢」
と、さすがに大声あげたけど🤣
aneko325
が
しました
言えそうでなかなか素直に謝らない大人が多いから…。素敵です。
aneko325
が
しました
こういうとき共感してもらえると、ほんとに救われます♡
あね子さんは無理なくこういう日常の一コマをさらっと描かれるのが上手だなぁと思うし、読むとほっとします。
いつもありがとうございます☺︎
aneko325
が
しました