いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。
うちのこざんまいでおなじみの内野こめこさんの新刊

こちらアニマル社商品企画部育児課
読みました!こめこさん新刊発売おめでとうございます~☆
以下、私なりのあらすじ説明と感想↓
舞台は人間と知性動物が共存する世界。
主人公は田中タカナリ(人間)、会社員で妊娠中の妻がいる。

妊娠中の妻にしてはいけない言動をすべてやる男、田中(呼び捨て)。
子どもがいる女性だったら絶対イラつくキャラなのだが

知性動物の育児用品を企画する会社に出向になり、皇帝さんをはじめ様々な動物の子育てを知り

というストーリー。
いろいろな動物の子育ての話が載っていて、フィクションだけど学びもあります。それが漫画で面白く説明してくれてるので楽しく読めました。生物の多様性ってすごい!
人間も含めどのお産・子育ても楽じゃないな…子どもの誕生は奇跡だなぁと思いました。
自分の出産前に読みたかったわぁぁそしてダンナにも絶対読ませたい(笑)
そんな1冊です!おすすめ!!



↓ サブブログやってます ↓

↓完全書き下ろしの単行本あります↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
うちのこざんまいでおなじみの内野こめこさんの新刊

こちらアニマル社商品企画部育児課
読みました!こめこさん新刊発売おめでとうございます~☆
以下、私なりのあらすじ説明と感想↓
舞台は人間と知性動物が共存する世界。
主人公は田中タカナリ(人間)、会社員で妊娠中の妻がいる。

妊娠中の妻にしてはいけない言動をすべてやる男、田中(呼び捨て)。
子どもがいる女性だったら絶対イラつくキャラなのだが

知性動物の育児用品を企画する会社に出向になり、皇帝さんをはじめ様々な動物の子育てを知り

というストーリー。
いろいろな動物の子育ての話が載っていて、フィクションだけど学びもあります。それが漫画で面白く説明してくれてるので楽しく読めました。生物の多様性ってすごい!
人間も含めどのお産・子育ても楽じゃないな…子どもの誕生は奇跡だなぁと思いました。
自分の出産前に読みたかったわぁぁそしてダンナにも絶対読ませたい(笑)
そんな1冊です!おすすめ!!



↓ サブブログやってます ↓

↓完全書き下ろしの単行本あります↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント