いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。
皆さん台風への備えは万全でしょうか。私も今日は準備でバタバタしていました。スーパーはレジがすごく混んでいた。
icchomae897_01
水やカップ麺、養生テープなどは棚から消えていました。
家に備蓄していた分があったのでそこまで買い込みませんでしたが、シリアルやお菓子など、そのまま食べられるものは買い足しておきました。

台風で一番心配なのが停電。我が家はオール電化なので火も起こせません。なのでカセットコンロの準備は必須!
icchomae897_02
これは3.11の震災で、計画停電があったとき。
当時5ヵ月だったメイ子のミルクのお湯が沸かせないかもしれないとなったときに、美央がわざわざ実家から運んできてくれたのです。
icchomae897_03
この時はすごく安心したのを覚えています。赤ちゃんがいて動けないときに、助けてくれたのは本当にありがたかった!結局この時は魔法瓶にためたお湯で足りたのでコンロは使わなかったのですが、防災セットとして家に置いてあります。
そういえばボンベのほうは確認してなかったなと思い、探してみたら…
icchomae897_04
icchomae897_05
だいぶ古い。
実家からもらってきたままなので、単純に考えても8年以上経ってる。これは使わないほうがいいよね…?心配だったので、たまたま西のほうに出張行ってたダンナにボンベ買って帰ってもらいました。
あっぶねぇ。普段から防災用品は点検しないとダメですね(;´Д`)

今回もカセットコンロの出番無く済めばいいのですが…かなり大きな台風とのことで心配ですね。皆さまもお気をつけてーーー(;´・ω・)ノ




↓ サブブログやってます ↓ 
妹ちゃんがプロレスラーバナー
↓完全書き下ろしの単行本あります↓






人気ブログバナー
人気ブログランキングへ

にほんブログ村