あね子です。アラサー主婦、二児の母。
娘2人の育児4コマ漫画を描いています。
<↓LINEで更新通知を受け取れます♪>
今日は育児じゃなくてダンナの話です。

あと2日分いける量のカレーが!!中に!!
やってくれたなこのヤロウ!!
ダンナ、やらかしました。変な位置で無理やり閉めたので、フタの噛み合わせがおかしくなって開かない・回らない。どうしようもない状態に。
ダンナが力づくでやっても…二人がかりでやっても…バール使っても開きません。
お手上げです。
さすが圧力鍋、丈夫だわ…。もう鍋は諦めるとして。
カレーが入ってる状態でゴミに出せるんでしょうか!?
とりあえず冷蔵庫に保管。平日にゴミ処理場に持ち込んでみます。
結果をお楽しみに!!
○●○●○●○●○○●○●○●○●○
コメントありがとうございます!嬉しいです~.。゚+.(・∀・)゚+.゚
1つ1つにお返事出来ずすみません。お返事必要な方はぜひTwitterまで
☆前回はフェレ飼いの方からの反響が多かったですね!☆
●エルちゃんは甘噛みできる子で、(私が)ガジガジされても大丈夫でした!でもフェレットの歯って鋭いから、子どもがさわるときは気をつけなきゃですね。
●この記事はもちろん初めての掲載です!ひゅーさん予知夢!?
●自分が飼ってたときも袖に入れて遊んでましたね笑。懐かしい。
●フェレットは動きがにょろにょろしているので、抱っこしてもどんどん逃げます笑
●娘さんとフェレットちゃん、一緒に遊べていいですね!
●6代目!フェレット飼育ベテランですね。そうです、シルバーミット!さすがですね(^^)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (9)
カナヅチでフタの周り、一箇所をガンガン叩いてみて!!凹んだとこをナットで剥がす、的な感じ!開きます!笑。
なので開けるときに、開かない❗
ガチャガチャガチャって左右にやって開けてます。毎回、、、(´д`|||)
お吸い物の蓋のラスボス版か?とかってに想像してます(←使ったことない、、)それにしても2日分のカレー、、うまそーなだけにダンナ様やっちまった感がお気の毒です(^^;;
お母さま!!捨てないでっっ!!
探偵ナイトスクープに依頼してくだされぇーーーーーーーー
とーーっても共感してしまい思わず初コメント(笑)
うちの夫もなんでも無理やり力ずくでやるのでいろんな物壊されます( ; ; )
カレー…残念でしたね(´・_・`)
URL貼っても 上手くいかない場合があるので コピペしときます
m(__)m
1.圧力鍋の中が密封状態になって閉まっていることから、がっちりと固くなっているようです。
開け方は、圧力鍋のフタ部分を上から押すと、フタに付いた圧力弁が上がり、圧力鍋内部に空気が入って開けやすくなります。
2.火を止めてそのままにしておくと、鍋の中が真空に近い状態になってフタが開かなくなります。
開け方は、もう一度火にかけて鍋を温めると良いです。
3.調理後、長時間放置して冷え切った状態でふたを開けようとしたけど開かない
開け方は、(捨てるのを覚悟ですが)フタの方の持ち手の方を、思い切り金づちで横から叩いたところ、蓋が外れました。
また使えるようになりました。
4.蓋と本体のかみ合わせが悪い状態で無理やり閉めた
これは火にかけるとか圧を抜くとかの問題ではなく、力ずくで開けるしかありません。
力持ちの男性のパワーに頼る、木槌やハンマー等で叩く等になります。
・・・とりあえず、4は試してるようなので ダメ素で
1 ~ 3 やってみてください! それでは!!
http://ameblo.jp/sakura308/entry-11377202463.html
私も旦那さんのような性格です。
丁寧には出来ません。
ありますよね。もう力で解決しちゃおうっていうの。
子育てとかでも感じます。
私は力がないから、2才娘の屁理屈をじっくり聞いて、説得し、納得してもらって…なんていうことをしてるのですが。。
主人は、屁理屈をいってイヤイヤしている娘を力づくで抱えて、親のペースで行動しています。
イヤイヤだとしても、娘の意見なんだから、聞いてあげても良いのに…って、私は思うのですが、主人は「俺って頼りになるだろ?」って感じです。。