本年もよろしくお願いいたします。あね子です。
2018年はけっこう忙しかったため、年末年始はゆっくりしたく。いろいろやめてラクに過ごしてみました。
①おせちをやめた
おせち。買っても作っても子どもたちはほとんど食べないので、今回はかまぼことかローストビーフとかテリーヌとか、好きな物だけ買ってみました。お雑煮だけは作った。
ラクだし料理が減らずにやきもきするストレスがなくてよかったです。
②大掃除やめた
昨年は断捨離&片付けをしていたので、共有スペースはけっこう綺麗な状態を保てていました。なので普段の掃除程度で済ませることに。

③年賀状…は完全にはやめられなかった
年賀状を送りあう間柄の人はだいたいLINEでも繋がっているので、連絡とろうと思えば簡単にできます。今年から思い切ってやめてみようかな!?と思ったのですが。結局いただいた分だけお返しすることにしました。(チキンハート)
私の方がグラフィックソフトに強いため、いつも年賀状を作らされるはめになる。今回はテンプレート使ったから簡単だけど、印刷の位置合わせとか地味に時間かかる作業です。

冗談ですよ。
ダンナが録画してた相棒観てる間に無料で作ってあげたよ。
こんな感じで年末年始はのんびりできました。
いや~…すごい休んだ感ある。
子ども産んでからお正月って毎年忙しくてあんま好きじゃなかったんですが。いろいろやめたら休めたので、毎年ユル年越しでいいかなと思ってます。



↓ サブブログやってます ↓

↓完全書き下ろしの単行本あります↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
2018年はけっこう忙しかったため、年末年始はゆっくりしたく。いろいろやめてラクに過ごしてみました。
①おせちをやめた
おせち。買っても作っても子どもたちはほとんど食べないので、今回はかまぼことかローストビーフとかテリーヌとか、好きな物だけ買ってみました。お雑煮だけは作った。

ラクだし料理が減らずにやきもきするストレスがなくてよかったです。
②大掃除やめた
昨年は断捨離&片付けをしていたので、共有スペースはけっこう綺麗な状態を保てていました。なので普段の掃除程度で済ませることに。

③年賀状…は完全にはやめられなかった
年賀状を送りあう間柄の人はだいたいLINEでも繋がっているので、連絡とろうと思えば簡単にできます。今年から思い切ってやめてみようかな!?と思ったのですが。結局いただいた分だけお返しすることにしました。(チキンハート)
私の方がグラフィックソフトに強いため、いつも年賀状を作らされるはめになる。今回はテンプレート使ったから簡単だけど、印刷の位置合わせとか地味に時間かかる作業です。

冗談ですよ。
ダンナが録画してた相棒観てる間に無料で作ってあげたよ。
こんな感じで年末年始はのんびりできました。
いや~…すごい休んだ感ある。
子ども産んでからお正月って毎年忙しくてあんま好きじゃなかったんですが。いろいろやめたら休めたので、毎年ユル年越しでいいかなと思ってます。



↓ サブブログやってます ↓

↓完全書き下ろしの単行本あります↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (6)
年賀状はやっぱり止めたくてもやめられませんね。
今年はわけあって転送でうちに届かないので、早々に寒中見舞いに気分を切り替えたので、気が楽です。
今年もご家族の絵日記を楽しみにしています。
あね子
が
しました
あね子
が
しました
我が家は「年越しそば」をやめました。
子供達はそば食べないし、ハズレ食品メーカーで買ってしまうとマズイので・・食べたい人はコンビニでどうぞスタイルにしました(^o^)
あね子
が
しました
①、②は我が家と同じですわ。
おせちも、紅白なます、栗きんとん、鈴廣かまぼこと伊達巻、黒豆、きんぴら、ローストビーフです。
あね子
が
しました
今年もあねこさんのペースで楽しいブログを綴って下さいね♪
うちは個人飲食店なので、逆におせちを作る方でした…
なので、おせちは残り物のみ!
大掃除も店のみ!
…と忙しい年末を送り、唯一長く連休をとれるのが年始だけなので家族でのんびりと過ごしました
とはいえ、小さい子供たちは家の中では体力をもて余してしまうので、なんだかんだで外出してましたが…💨
子供たちの学校が始まったら、あねこさんみたいに断捨離を始めようかな~と思ってます
あね子
が
しました
おせちのところに共感です。
うちは全く片付いてないのに大掃除をスルーしました…今年はあね子さんを見習って、片付け&断捨離の年にします☆
あね子
が
しました