いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。
唐突に自分の過去語る。
私が子どものころのクリスマスの思い出。


この一言で全部悟りました。
たぶん出かけるときにプレゼントセッティングしておいたんでしょうね。
小4ってどうなんだろ。別にまだ信じてても「ヤバい!」って歳じゃない気がするんですが…。私がぼんやりした子どもだったので不安に思われたのかもしれない。



↓ サブブログやってます ↓

↓完全書き下ろしの単行本あります↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
唐突に自分の過去語る。
私が子どものころのクリスマスの思い出。


この一言で全部悟りました。
たぶん出かけるときにプレゼントセッティングしておいたんでしょうね。
小4ってどうなんだろ。別にまだ信じてても「ヤバい!」って歳じゃない気がするんですが…。私がぼんやりした子どもだったので不安に思われたのかもしれない。



↓ サブブログやってます ↓

↓完全書き下ろしの単行本あります↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (11)
あね子
が
しました
サンタさんの居る居ないから始まり、性教育の問題、等々。
親の立場、あるいは教育者としての立場。
こういうことを子供に諭すことで、こちら側も一皮向けて成長するのかも。
少4ならまだまだですよ(笑)
友人は、ズラか地毛かを歳の離れた彼女に説明すべきかどうか相談してきます。
勝手にセェや♪(溜息)
あね子
が
しました
一番下は小6まで信じてましたよ!
しかも、私が「え!サンタが本当に夜中に来てるって思ってるの?」って言ったらしいです。
私は全く覚えてないんですけどね…
弟はめっちゃショックだったらしく、今でも言ってきます。笑
母も覚えていて、なんてことを言うんだ!と、思ったらしいです。
夢を壊して申し訳ない…
あね子
が
しました
自分は年少の頃からサンタは架空の人でしたね😄
あね子
が
しました
俺の時は低学年で、自分で気付いたか親が気付かせたかどっちかだったな。
あね子
が
しました
あね子
が
しました
みなさんメリクリ~
あね子
が
しました
ヤバくないですよ。
普通じゃないですか?
ちなみその後のプレゼントは手渡しになりました。
あね子
が
しました
幽霊はひょっとしたら・・・って思うこともあったけど、妖精やサンタクロースはさすがに無いなって思ってたわ〜w
ちなみに幼稚園くらいだったけどw
あね子
が
しました
友達に言われますね
現実を..(T . T)
自分の場合は、どっちだったか
忘れたけど
あね子
が
しました
あね子
が
しました