いつもご覧いただきありがとうございます。
若いジャ●ーズの子の名前がてんで覚えられない、あね子です。(ね、年齢的なもの…??)
最近のマイちゃんネタ。

めんどくさい彼女みたいなアピール。
保育園の先生、いつも明るくリアクションしてくれて助かる…。
☆★☆★☆★☆★
前回記事へのコメントありがとうございます!
現在はご質問のみお返事させていただいております。
●マカナさん
ご質問じゃなかったけど、ちょっとお返事的な。
家事育児パート全部やらないと大変さ伝わんないんかい!!と勝手に人の旦那様に憤ってしまいましたが(^^;) マカナさんが苦じゃなければ、お仕事復帰されていいと思います。自分で好きにできるお金ができるし、いざとなったらダンナいなくても生きていけるな…という武器を手に入れた気持ちで生きてます、私は。あと仕事してるから家事サボってもいいというマイルール設定してます(笑)
兼業主婦も大変だけど!!マカナさんの生活が、より良い環境になることを祈ってます。



↓ サブブログやってます ↓

↓完全書き下ろしの単行本あります↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
若いジャ●ーズの子の名前がてんで覚えられない、あね子です。(ね、年齢的なもの…??)
最近のマイちゃんネタ。

めんどくさい彼女みたいなアピール。
保育園の先生、いつも明るくリアクションしてくれて助かる…。
☆★☆★☆★☆★
前回記事へのコメントありがとうございます!
現在はご質問のみお返事させていただいております。
●マカナさん
ご質問じゃなかったけど、ちょっとお返事的な。
家事育児パート全部やらないと大変さ伝わんないんかい!!と勝手に人の旦那様に憤ってしまいましたが(^^;) マカナさんが苦じゃなければ、お仕事復帰されていいと思います。自分で好きにできるお金ができるし、いざとなったらダンナいなくても生きていけるな…という武器を手に入れた気持ちで生きてます、私は。あと仕事してるから家事サボってもいいというマイルール設定してます(笑)
兼業主婦も大変だけど!!マカナさんの生活が、より良い環境になることを祈ってます。



↓ サブブログやってます ↓

↓完全書き下ろしの単行本あります↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
マイルール。良いですね!笑
専業主婦ですが、ワンオペ育児が大変な日は勝手にマイルール私も作っちゃってます(^_^;)
マイちゃん、保育園ですが、月にどれぐらい風邪などで休みますか?上の子を保育園に預けていた時は、風邪で結局、月に5〜6回は休んでました( ; ; )手足口病になった時は1週間も休みました。もちろん私の仕事も…( ; ; )
今は週に二回、民間の託児所に上の子だけ預けてるんですが、それでも今朝から風邪を引き、明日登園予定でしたが休みになりました( ; ; )働いてないので、ワンオペで子供2人の面倒を私が産後見る余力がなくてお世話になってるのですが…本格的に働き出すと、子供2人がまとめて風邪引く確率大ですよね〜( ; ; )
まだまだ下の子が小さいので社会復帰の予定は当分先だと思いますが、とりあえず3年後目指して頑張ります!笑
本当に本当にありがとうございました( ; ; )