どーも、あね子です。
マイちゃんとの会話で、聞き取れない言葉がありました。
さてここで問題です。

はい、Thinking ターイム!!
答えの発表まで、
< ダンナにペンタブで絵を描いてもらいました >
をお楽しみください。
手始めに、なんでもいいから好きな物を描いてもらいました。
普通に紙に描いたものがこちら

斜めからの構図は少し難しいので、絵心がないと描けません。
そこそこ上手です。
続いてペンタブバージョン

バンパーがしゃくれ、タイヤはパンクしています。
このように、板タブレットは慣れないとうまく描けない道具です。
次はお題を出して描いてもらいました。

私のプロフ画像です。
ダンナの作品がこちら

とても頑張って描いてくれました。
「綺麗な線が描けなくて難しい」そうです。
えー、思ったよりダンナの画力が高くて意外でした。
正直もっと面白い出来を予想してましたが、中途半端によく描けています。
なんでダンナに絵を描いてもらったかと言うと
雨で暇だったから。
以上、ダンナにペンタブで絵を描いてもらいました。でした!
はーいそれでは正解の発表でーす。

幼児なので舌っ足らずなのか、私に似て滑舌が悪いのか…
てかぬ゛んずくじゃいの方が言いずらい気がします。



↓ サブブログやってます ↓

↓完全書き下ろしの単行本あります↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
マイちゃんとの会話で、聞き取れない言葉がありました。

さてここで問題です。

はい、Thinking ターイム!!
答えの発表まで、
< ダンナにペンタブで絵を描いてもらいました >
をお楽しみください。
手始めに、なんでもいいから好きな物を描いてもらいました。
普通に紙に描いたものがこちら

斜めからの構図は少し難しいので、絵心がないと描けません。
そこそこ上手です。
続いてペンタブバージョン

バンパーがしゃくれ、タイヤはパンクしています。
このように、板タブレットは慣れないとうまく描けない道具です。
次はお題を出して描いてもらいました。

私のプロフ画像です。
ダンナの作品がこちら

とても頑張って描いてくれました。
「綺麗な線が描けなくて難しい」そうです。
えー、思ったよりダンナの画力が高くて意外でした。
正直もっと面白い出来を予想してましたが、中途半端によく描けています。
なんでダンナに絵を描いてもらったかと言うと
雨で暇だったから。
以上、ダンナにペンタブで絵を描いてもらいました。でした!
はーいそれでは正解の発表でーす。

幼児なので舌っ足らずなのか、私に似て滑舌が悪いのか…
てかぬ゛んずくじゃいの方が言いずらい気がします。



↓ サブブログやってます ↓

↓完全書き下ろしの単行本あります↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村