どーも、あね子です。
今回は”オウガが元気なうちに語りたいシリーズ”で、過去にあった話です。

私が専門学校生のとき、オウガが2度目の尿路結石に罹りました。
尿道に結石が詰まり、おしっこが出なくて尿毒症になってしまったり、早く治療しないと危険な病気です。
その日はかかりつけの動物病院が休診日のため、受診したことのない動物病院へ。
そこの先生が何故かオラついた態度でした。

ピリピリムードからの下ネタ(ちがう)は卑怯だと思う。
当時ロックにハマってたんで、アホそうな格好に見えたんでしょうか。病状の説明は丁寧でした。2回目なので全部わかってたけど。あとは金持ってなさそうな外見に警戒してたとか…?(母が仕事でいなかったので、私ひとりで来院した)
先生がオラついてたハッキリした原因は不明でしたが、どうもうちのかかりつけ動物病院(その地域の大手)に因縁があったっぽくて。数日間の入院・治療が終わって、今後のフードの話になったとき

病院の裏事情を臭わせる態度がめっちゃ出てた。
でもオラオラ院長の勧めてくれたフードに替えてから、尿路結石に罹らなくなったよ!感謝!
しかしなんか怖かったからその後オラ院長の病院には行ってない。

最近のオウガ。
自力でトイレに行けるようになって、オムツ取れました!
腎臓病は治らないので点滴、お薬は継続ですが。元気にしてます♪



↓ サブブログやってます ↓

↓完全書き下ろしの単行本あります↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
今回は”オウガが元気なうちに語りたいシリーズ”で、過去にあった話です。

私が専門学校生のとき、オウガが2度目の尿路結石に罹りました。
尿道に結石が詰まり、おしっこが出なくて尿毒症になってしまったり、早く治療しないと危険な病気です。
その日はかかりつけの動物病院が休診日のため、受診したことのない動物病院へ。
そこの先生が何故かオラついた態度でした。

ピリピリムードからの下ネタ(ちがう)は卑怯だと思う。
当時ロックにハマってたんで、アホそうな格好に見えたんでしょうか。病状の説明は丁寧でした。2回目なので全部わかってたけど。あとは金持ってなさそうな外見に警戒してたとか…?(母が仕事でいなかったので、私ひとりで来院した)
先生がオラついてたハッキリした原因は不明でしたが、どうもうちのかかりつけ動物病院(その地域の大手)に因縁があったっぽくて。数日間の入院・治療が終わって、今後のフードの話になったとき

病院の裏事情を臭わせる態度がめっちゃ出てた。
でもオラオラ院長の勧めてくれたフードに替えてから、尿路結石に罹らなくなったよ!感謝!
しかしなんか怖かったからその後オラ院長の病院には行ってない。

最近のオウガ。
自力でトイレに行けるようになって、オムツ取れました!
腎臓病は治らないので点滴、お薬は継続ですが。元気にしてます♪



↓ サブブログやってます ↓

↓完全書き下ろしの単行本あります↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村