インスタ始めました。

どーも、あね子です。
今回は介護中のオウガの話です。育児と関係ないけど、元気のあるうちに書いときたくて。

8月に入ってから、少しずつご飯を残すようになったオウガ。
フードを変えてみたりしたものの、お盆明けにはほとんど食べなくなってしまい。動物病院で診てもらいました。
icchomae400_01
ちゅーるすげぇ。

食べてくれて嬉しいやら、あまりの勢いに恥ずかしいやら…
「たっ、食べられるんかい!!!」
てのが本音でした。
5歳で尿路結石をやってから、ずっと療養用のフードを食べてきたので。猫用のオヤツはほとんどあげずに今まで過ごしてたんです。初めて食べたから相当おいしかったんでしょうね。1本ぺろっと食べました…。

しかし、後ほど判明したのですがオウガは
初見の食べ物はものすごく食べる
ということが分かり。ちゅーるも、別の日に病院でガツガツ食べていた生のお魚も家で2回目を食べさせると「いや、そんな好きじゃないっす」という悲しい反応。
獣医さんからは具合の悪いときは何でも食べさせていいですよ。と言われているので(もう回復しない可能性が高いですし)。飽きないよう毎日品を変え、食べられそうなものを与えています。

icchomae400_02


icchomae400_03
す、好き嫌いじゃないよね?

たぶん悪阻のときみたいに、食べたい物しか食べられないんでしょうけど…。焼き魚にしてみたり、刺身だったり、湯がいたお肉だったり。毎日あれこれ用意してます。
毎日違う物を作るのはちょっと大変だけど。今までずーっと良い子だったからね。最後はわがままでもいいから、おいしい物いっぱい食べてね。





↓ サブブログやってます ↓ 
妹ちゃんがプロレスラーバナー
↓完全書き下ろしの単行本あります↓






人気ブログランキングへ

にほんブログ村