インスタ始めました。
どーも、あね子です。
6月ごろから始めた、マイちゃんのトイレトレーニング。
その時の話はこちら
【 トイレトレーニングの夏。長期戦の予感… 】
気づいたら2ヶ月経ってますが…。けっこう進んだのでまとめて書きます。
始めは本人にあまりやる気がなく、布パンツに興味がわかなかったようでしたが。

保育園の先生のテクニックにより、パンツ生活開始!
(本当に先生にはお世話になってます…)
トイレで用足しには抵抗がないため、こちらから誘えば行ける。

ですが、マイちゃん本人の
尿意 → トイレ
の感覚がつかめるまではときどき失敗していました。

ここは本人の感覚の問題なので仕方ない。
タイミングを見てトイレに行かせる生活を送るうちに、徐々に失敗の回数も減りました。
そのうちに

自分からトイレに行くように!!
ここまでくればほぼトイレトレーニングは終了。
本腰入れてからこの段階まで、約1ヶ月くらいだったと思います。今は夜寝る時と、車での長距離なんかの保険だけオムツ。
でも遊びに集中してるときとか、油断してると…

まれに失敗します。
遊びに集中してると尿意を忘れるのがメイ子と全く一緒で姉妹を感じる…。



↓ サブブログやってます ↓

↓完全書き下ろしの単行本あります↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
どーも、あね子です。
6月ごろから始めた、マイちゃんのトイレトレーニング。
その時の話はこちら
【 トイレトレーニングの夏。長期戦の予感… 】
気づいたら2ヶ月経ってますが…。けっこう進んだのでまとめて書きます。
始めは本人にあまりやる気がなく、布パンツに興味がわかなかったようでしたが。

保育園の先生のテクニックにより、パンツ生活開始!
(本当に先生にはお世話になってます…)
トイレで用足しには抵抗がないため、こちらから誘えば行ける。

ですが、マイちゃん本人の
尿意 → トイレ
の感覚がつかめるまではときどき失敗していました。

ここは本人の感覚の問題なので仕方ない。
タイミングを見てトイレに行かせる生活を送るうちに、徐々に失敗の回数も減りました。
そのうちに

自分からトイレに行くように!!
ここまでくればほぼトイレトレーニングは終了。
本腰入れてからこの段階まで、約1ヶ月くらいだったと思います。今は夜寝る時と、車での長距離なんかの保険だけオムツ。
でも遊びに集中してるときとか、油断してると…

まれに失敗します。
遊びに集中してると尿意を忘れるのがメイ子と全く一緒で姉妹を感じる…。



↓ サブブログやってます ↓

↓完全書き下ろしの単行本あります↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村