インスタ始めました。
どーも、あね子です。
先日、保育園の誕生日会がありました。誕生日会と言っても年2回、前期後期に分かれての合同の会です。(マイちゃんは6月生まれなので前期)

昨年は参加できた保護者が私しかいなくてだいぶ気まずかったという…。
おしらせをもらったときは警戒したけど、園長先生の言葉を信じて行ってきた(笑)
当日はお母さんが私含めて5人ほど来ていました。
最初は自由時間で、園児たちと遊ぶことに。私、あんまり子ども受けが良くないのでマイちゃんしか遊んでくれないかな~と思ったら

けっこうみんな寄ってきた

特に抱っこをお願いされた男の子がずっと懐いてくれて可愛かった…。送り迎えのちょっとの時間だけど毎日会ってるので、顔を覚えてくれてる子もいて嬉しかったです。
このあとは先生の劇を見たり、歌をうたったり。
マイちゃんは歌も、前に出てお誕生日カードを受け取るのもしっかりできました!

12月のクリスマス会では寝たふりをしていた子が…。
保育園生活2年目となるとだいぶ慣れますね。
楽しく参加できてよかったです♪



↓ サブブログやってます ↓

↓完全書き下ろしの単行本あります↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
どーも、あね子です。
先日、保育園の誕生日会がありました。誕生日会と言っても年2回、前期後期に分かれての合同の会です。(マイちゃんは6月生まれなので前期)

昨年は参加できた保護者が私しかいなくてだいぶ気まずかったという…。
おしらせをもらったときは警戒したけど、園長先生の言葉を信じて行ってきた(笑)
当日はお母さんが私含めて5人ほど来ていました。
最初は自由時間で、園児たちと遊ぶことに。私、あんまり子ども受けが良くないのでマイちゃんしか遊んでくれないかな~と思ったら

けっこうみんな寄ってきた

特に抱っこをお願いされた男の子がずっと懐いてくれて可愛かった…。送り迎えのちょっとの時間だけど毎日会ってるので、顔を覚えてくれてる子もいて嬉しかったです。
このあとは先生の劇を見たり、歌をうたったり。
マイちゃんは歌も、前に出てお誕生日カードを受け取るのもしっかりできました!

12月のクリスマス会では寝たふりをしていた子が…。
保育園生活2年目となるとだいぶ慣れますね。
楽しく参加できてよかったです♪



↓ サブブログやってます ↓

↓完全書き下ろしの単行本あります↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村