こんばんはあね子です。


女子のみなさん。または娘がいるお母様方。

お雛様、もう仕舞った?



うちはまだだよっ( °д°;)


早く仕舞わないと、メイ子が嫁ぎ遅れてしまうっ(~ω~;)))





いや~、出したのは早かったんですけどね。

実はうちのお雛様、メイ子に買ってあげたものではなくて。私のお雛様を実家から運んで、今年ひっさびさに飾ったんです。25年モノ。わーぉ


確かお雛様って子供に引き継いじゃいけないんだよね?でもそーすると女系家族はお雛様だらけになっちゃうしさ・・・(;´д`)


まー節句を祝う気持ちが大事ってことで!

うちのお雛様はこれです。





姉ちゃんは育児中-お雛様01




7 段 飾 り !! ドーン



・・・マンションにはデカすぎました。1部屋埋まった(´Д`;)


子供部屋作ったらもう飾れなくなるな(´д⊂)

生家は田舎だったので余裕で置けたんですけどね。1人で飾るの大変でした。毎年やってた母に感謝!


そして肝心のメイ子の反応は。





姉ちゃんは育児中-お雛様02




人形そっちのけでお菓子に興味津々。


あと桃の実は偽物なので食べれませんからっっ!



唯一気にしたのが






姉ちゃんは育児中-お雛様03





なんで煌びやかなお雛様界に、おじさんが?



そんな反応です。


・・・そうね。君の目線だと頂上のお雛様より、下のおじさん達のほうがよく見えるよね。






来年に期待!








ランキングに参加しています。

応援クリックをぜひお願いしますm(_ _ )m


携帯からはこちらをポチ☆

(リンク先のページで1票はいります)

育児絵日記 ブログランキングへ