こんばんは、あね子です
旦那が最近、iPadを購入。オセロにハマった私・・・。(なぜ)
コンピューターには勝てても、旦那には1回も勝てません。
すっっっごいイラっとする!!(##゚Д゚)キシャー!
そんな感じで貴重な時間を使ってしまいますolz
恐るべし、iPad!!
【今日の4コマ】
寝かしつけのとき、時間が遅かったので電気を全部消す作戦に出た私。

2歳児に負ける27歳・・・。
あなた一休さんですか?
遅くなっちゃったので、頂いたコメントのお返事は明日します(><;)
ランキングに参加しています。
応援クリックありがとうございます!
(リンク先のページで1票はいります)
コメント
コメント一覧 (14)
トンチがきいてます^^)
原因から解決させたメイコちゃんの勝利。
ちなみに自分はソリティアにハマっております
かわいいなぁ~
でわでわ~(*^-')b
むぅ~。
敵もさるものよのぅ(^-^;
ある法則?に従うと大体の初心者には勝てますよ。
※ 説明の都合上、あね子さんが白と仮定します
1. 初手~序盤戦
黒→白に多くひっくり返せるところを狙いがちですが、
とにかく1枚だけひっくり返せるところを狙う!
※ 1枚だけって場所がなければ2枚でもOK
これを中盤戦までひたすら続けます。
2. 中盤戦~後半戦
下記の状態になった辺りを中盤に差し掛かったとみなします。
・盤面の半数以上が埋まった
・盤面上に白が1割~2割、黒が8割~9割の状態になった時
この状態になったら、多くひっくり返せるところを狙い始めます。
3. 最後
すると、なぜだか大差で圧勝しているはずです。
ただし、この方法は「オセロ初心者」に対してのみ有効な手法です。
この法則?を旦那さんはご存じで、あね子さんに圧勝しているのかもしれませんね。
あね子さんがこの法則?を手に入れた今、旦那さんとの勝負は互角になるはずです。
あとは…センス!
暗いからダメ以外の別の言い訳考えなきゃですね。
子供って発想とか、ひらめきとか凄いからテキトーに断わると見抜かれてしまいますね(;´д`)
適当に誤魔化せない年になってきました。
め・・・めんどくさい!(´д`)
母は褒美に絵本を読んでやったとさ。
めでたしめでたし(。-∀-)
自分で解決する力。すごいです。
ま・・・まさか私が頼りにならないってこと!?(・_・;)
単純だけど難しいゲームってハマっちゃいますよね!
「暗いなら電気をつけたらいいじゃない」
という顔でした。
完敗ですわ(´д⊂)
相棒、朝から晩まで大活躍です。
どうやらメイ子の中で「電気のスイッチ+相棒」がセットになってるようです(笑)
詳しいアドバイスありがとうございます!実は私も「オセロ 必勝法」で検索して自分なりにやってみたのですが。(そこまでするかと!笑)
旦那のほうが1枚上手なんですよ・・・(T_T;)
昔、携帯のにハマって相当やり込んだらしくて。(何をやってるんだか)
もっと練習しないと勝てなそうです(´・ω・`)ショボン
「おばけ来るよ!」とか言っても効かないですしね。(嘘はよくないけど)
「どこから?そと?」とか返される(笑)
「ちゃんと寝ないと明日元気に遊べないよ!」とか複雑な話になると意味わからないようだし(^_^;)
この時期に説得するのは難しいですね(´・ω・`)