前回の続きです。
虫が苦手な方は閲覧注意
場所をベランダへ移し、セミとの格闘は続いていた。

2歳児もえづくんですね。
(もうすぐ3歳だけど)
無理してついて来なくていいのに・・・(・_・;)
意外と神経質?
気持ち悪いのはわかりますが。
実際の画像がこちらです。
(閲覧注意!)

可愛い顔して酷いことする。
※モザイクかけときました。
このあとうまく逃がすことができず、セミは逝ってしまいました。
ごめん(T_T)
ランキングに参加しています。
応援クリックありがとうございます!
おかげでセミが触れるようになった。うれしくない。
(リンク先のページで1票はいります)
コメント
コメント一覧 (12)
『オウガ嫌い』に
ならないことを
祈ります(--;)
でわでわ…(((^^;)
なかなかシュールな…。
メイ子ちゃん、怖い物見たさの反応なんですな。
オウガ君が弄んだセミは、結局ベランダから投棄ですか?
前記事へのコメント、名前を間違えて「連続」としてしまっていました。
じっと見てるメイ子ちゃん可愛い(*^^*)
結局セミは逝ってしまったんだ!!虫の命ってはかない(´Д`)
普段はクールなんですが、セミを見るとすっごい興奮して「カカカカ…ココココ…」みたいな声を出してましたね。
で、結局食べないのは同じ(笑)
ほいでオウガくんの愛らしいつぶらな瞳の下でモザイクとか軽く吹きました(笑)
セミキラー後もオウガ大好きみたいです(^ω^)
よかったよかった(´∀`)
もしかして冷凍さん?と思ってました。予測変換のせいかしら。
セミさんは共用部の植木の下に安置しました(>人<;)
オウガもしょっちゅうセミ捕るわけじゃないからさ。勇姿(?)を写真に収めねば!と(;´∀`)
セミって胴体がほとんど空洞だから、意外と脆いんだね・・・。(嫌な情報)
飼い猫にとっては手頃な獲物ですよね。
大きさも捕獲難度も。
やっぱり食べるつもりでは獲ってないんですねぇ( ̄▽ ̄;)
何でも自分の目で確認したいようですね(^_^;)
この写真、顔がとっても可愛く撮れました☆
あまり人前には出せませんが(;´∀`)
飼い猫でも狩りの本能は残ってるみたいね☆
足がもぞもぞ動いてるのがちょっとグロかったみたい。
私も引いたもの!(´Д`;)