連休は台風で大荒れの天気でしたね。
我が家は事前に借りといたDVD三昧でした。
私と旦那が今見ているのはDr.ハウス です。
チェイスかっこ良ス!
髪が長い時の彼が好きでした・・・(*´ω`*)
連休明けの今日は、朝から耳鼻科に行ってました。
うちにはBB弾が入ってる、調味料のおもちゃがありまして。(自作です)
それでちょっと連休中、一悶着あったのです。

まさかの鼻入れ自己申告キタ━(゚∀゚)━!!!
結局、耳鼻科で診てもらったら入ってなかったけど。(*´Д`)=з
なんでも口に入れる時期が終わったと思ったら・・・
鼻入れ期が来る!!
あと耳も要注意だ。
BB弾おもちゃは回収しました~。
只今(勝手に)時短強化期間につき、単色カラーで塗ってみました。
・・・微妙!!
絵が早く上手くなりた~い・°・(ノД`)・°・
ランキングに参加しています。
応援クリックありがとうございます!
鼻グリグリされても泣かなかった、メイ子にご褒美クリックを☆
(リンク先のページで1票はいります)
コメント
コメント一覧 (14)
そういえば自分でも覚えがあるなあ。
ビー玉とか…(^-^;
2コマめの「てへっ」とビミョーな笑顔がツボですww
そういえば、私も昔
(ネックレスの)チェーンを鼻に詰め込んだことがありました…(若かりし思い出)
(そしてすごくいたい思いをして取り出した)
長女はそういうことはなかったのですが、
次女はしちゃいそうな雰囲気がぷんぷんするので
今から気をつけておこうと思いました><
メイ子ちゃん、入ってなくてよかったですね^^
だったと思うけど
何を思ったか
石を入れて
遊んでいたら
取れなくなり
病院へ
しかもそれが
お盆か正月で親戚と
どこかに行った
時の休憩中に
やらかした
珍事件で
親の実家帰ると
時々語られ
しかも取れた
石は持っている
らしいけど…
あ、もしかして上手いこと体の中に入ったのかも。さあ、いつもより念入りにトイレチェックですね!(苦笑)
私自身、鼻に物を入れたエピソードはないんですが、鼻を力一杯ほじり過ぎて、大量の鼻血を出した記憶があります(冷汗)。
体に残ってなくて良かったですf^_^;
妹は鼻ピーナッツ飛ばしがブームでした…
体にゃ残らないけど食べ物を粗末にするのはどないやねんと物議を醸したのを覚えてます(-.-;)
まぁ砕いて家庭菜園の肥料と化しましたが(笑)
あの時は取れたけど、いま思うと恐怖です( ̄▽ ̄)
今まだ鼻の穴小さいから入らないけど、ビー玉とか絶対入れるわ・・・。鼻入れ物の鉄板!
気をつけなきゃ!!:(;゙゚'ω゚'):
コメントありがとうございます☆
おぉう・・・チャレンジャーですね!!
私はビビリな子だったので、鼻に何か入れたことは無かったです(ヾノ・∀・`)
次女ちゃん、やらかすタイプでしょうか。
ブログのネタには困んないんですけどね(;´∀`)
ヒヤヒヤしますよね~ヽ(´Д`;)ノ
盆とか正月とか、何故か病院あいてない時間に限ってやらかしますよね(;・∀・)
そして子供のときの珍事件は、一生語られる!!(`・ω・´)キリ
詰めたくなる石・・・とても魅力的な小石なんでしょうね(´∀`*)ウフフ
ビービー、飲んじゃったのかなぁ・・・。
ま、小さくて丸いから飲んでても出るでしょ!(楽観的!)
私は子供の時、鼻の粘膜が激弱でしょっちゅう鼻血ブーでした。血管を焼き切る処置もしました(´д⊂)
鼻血エピソードなら、負けない!(悲
梅垣さんじゃないですか!!
ロク~デナシ~♪(知ってる?)
私は食べ物を粗末にできない質なので、同じことしたら洗って食わせます(笑
なぜみんな鼻に入れるんだ!
取れて良かったね~(´∀`)
耳鼻科で取ることになったら、一生親から語り継がれるよ!(笑
WAHAHA本舗の梅ちゃんスね、勿論ご存知です(笑)
というより、とあるCMでその光景を見て真似し出しましたからね、うちの妹はf^_^;
妹「あの人、鼻にお豆ちゃん詰めて痛くないの?」
俺「そーいう訓練積んでるから大丈夫」
妹「じゃあかぁ(←当時の妹の一人称です)もやるー」
…はい、これが引き金で彼女のheartに火をつけたようです(苦笑)