こんにちは、あね子です。
もう新学期はじまった学校も多いのね!メイ子は来週入学式なので、もうちょっとお休みです。
ブログ更新途絶えてた間は伊豆に家族旅行してました!今回から4回に渡ってレポ記事です。
2泊3日の伊豆旅行。予定はこんな感じ。

お宿とアニマルキングダム以外、ほぼ未定。
子連れだと想定外の動きが多いので(トイレだの、お腹空いただの、寝ちゃったりなど…)
・行く日
・遊ぶ日
・帰る日
ぐらいの気持ちで行く。
出発日は天気が悪くて、遊ぶ予定を入れなくて正解でした。

朝10時とゆっくりめに家を出て、渋滞にハマったり…。途中、高速を出て適当に見つけたラーメン屋さんで昼食をとったり。なんやかんやで4時ごろ伊東のホテルに到着。
夕方から早めの夕食。バイキングでした。
料理の種類がたくさんあって、好きな物をたくさん選べるのが子どもにはうれしい。


さすが伊豆!寿司、刺身、自分で焼く海鮮などが充実してました♡
デザート系もアイス、ケーキ、フルーツなどたくさん。チョコレートファウンテンもありました。ふだん控えさせられているチョコが食べられて、マイちゃん大満足。

ご飯のあとはお風呂へ。
伊豆と言えば温泉!と楽しみに大浴場へ行ったのですが…。
子どもと自分をあわただしく洗い、やっと湯船につかって1、2分。

露天風呂も1、2分で

一ヶ所の風呂に留まれないメイ子。
小さい時からずっとこうなんだよね…。メイ子について全部の風呂にちょっとずつ、を2周。そのうち子どもだけ温まってきて出ることに。

3人分の髪を乾かすのもなかなか疲れる。
混んでると周りにも気を遣うし。脱衣所を出るころには体が冷えてきて

こういう時、子どもが1人男の子だったらダンナと分担できるのに…って思う。
家族旅行の風呂はな…本当に私ばっか大変で…
明日の温泉に期待。
次回に続く。
新ブログ立ち上げました

☆コミックエッセイ劇場で連載中☆




人気ブログランキングへ

にほんブログ村
もう新学期はじまった学校も多いのね!メイ子は来週入学式なので、もうちょっとお休みです。
ブログ更新途絶えてた間は伊豆に家族旅行してました!今回から4回に渡ってレポ記事です。
2泊3日の伊豆旅行。予定はこんな感じ。

お宿とアニマルキングダム以外、ほぼ未定。
子連れだと想定外の動きが多いので(トイレだの、お腹空いただの、寝ちゃったりなど…)
・行く日
・遊ぶ日
・帰る日
ぐらいの気持ちで行く。
出発日は天気が悪くて、遊ぶ予定を入れなくて正解でした。

朝10時とゆっくりめに家を出て、渋滞にハマったり…。途中、高速を出て適当に見つけたラーメン屋さんで昼食をとったり。なんやかんやで4時ごろ伊東のホテルに到着。
夕方から早めの夕食。バイキングでした。
料理の種類がたくさんあって、好きな物をたくさん選べるのが子どもにはうれしい。


さすが伊豆!寿司、刺身、自分で焼く海鮮などが充実してました♡
デザート系もアイス、ケーキ、フルーツなどたくさん。チョコレートファウンテンもありました。ふだん控えさせられているチョコが食べられて、マイちゃん大満足。

ご飯のあとはお風呂へ。
伊豆と言えば温泉!と楽しみに大浴場へ行ったのですが…。
子どもと自分をあわただしく洗い、やっと湯船につかって1、2分。

露天風呂も1、2分で

一ヶ所の風呂に留まれないメイ子。
小さい時からずっとこうなんだよね…。メイ子について全部の風呂にちょっとずつ、を2周。そのうち子どもだけ温まってきて出ることに。

3人分の髪を乾かすのもなかなか疲れる。
混んでると周りにも気を遣うし。脱衣所を出るころには体が冷えてきて

こういう時、子どもが1人男の子だったらダンナと分担できるのに…って思う。
家族旅行の風呂はな…本当に私ばっか大変で…
明日の温泉に期待。
次回に続く。
新ブログ立ち上げました

☆コミックエッセイ劇場で連載中☆



人気ブログランキングへ

にほんブログ村