こんにちは。あね子です。
最近のマイちゃん。けっこう色々喋れるようになってきました。が、まだ通訳が必要なことも。

ソーセージの発音が掃除機。
ソーセージって言えないんですよねー。さ行が続くから?でも掃除機も続くな…。
「ぱべゆ」って「うちの3姉妹」の誰かと同じ言い方でなんか嬉しいです笑。
「あっ、本当に幼児ってぱべゆって言うんだ!!」って思いましたね(* ´艸`)
☆コミックエッセイ劇場で掲載中☆

○●○●○●○●○○●○●○●○●○
今回は予約投稿につき、コメントお礼は後程追記させていただきます!
お返事必要な方はぜひTwitterまで
Twitter
・Leoさん あんまりしつこくなくて本人も嫌がってなければ大丈夫じゃないでしょうか!?私の場合「歯抜け」という言葉より、父にしつこくからかわれたのが本当に嫌だったんですよー(~_~;)
・てへろさん 私も「お母さんもときどき間違うことある」って言ってます☆あと忘れ物とか。おかげで幼稚園の持ち物チェックも一緒にしてくれます( ̄▽ ̄;)
・ひなママさん ジジイは傷つきますねー!上級生って恐い存在だし…小学生のからかい方って容赦なさそう(T_T)
・なまえがなしこさん コメントありがとうございます。たとえ愛情由来でも、相手を傷つけていたら正しい行いとは言えないのでは、と思います。漫画の表現のせいで、嫌だった気持ちの度合いが伝わらなかったのならすみません。
・まこさん 歯抜けの写真は大事ですよ!成長の瞬間が一目でわかりますもんね(^▽^)メイ子のもちゃんと撮れるといいなと思ってます♪
・さくらさん そうなんですよね…。今は子どもの人権が尊重されてますが、昔は割と「子は親に従え」が強かったような(うちだけ?)。嫌でも言い返せなかったのを引きずってます(>_<)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
最近のマイちゃん。けっこう色々喋れるようになってきました。が、まだ通訳が必要なことも。

ソーセージの発音が掃除機。
ソーセージって言えないんですよねー。さ行が続くから?でも掃除機も続くな…。
「ぱべゆ」って「うちの3姉妹」の誰かと同じ言い方でなんか嬉しいです笑。
「あっ、本当に幼児ってぱべゆって言うんだ!!」って思いましたね(* ´艸`)
☆コミックエッセイ劇場で掲載中☆

○●○●○●○●○○●○●○●○●○
今回は予約投稿につき、コメントお礼は後程追記させていただきます!
お返事必要な方はぜひTwitterまで
・Leoさん あんまりしつこくなくて本人も嫌がってなければ大丈夫じゃないでしょうか!?私の場合「歯抜け」という言葉より、父にしつこくからかわれたのが本当に嫌だったんですよー(~_~;)
・てへろさん 私も「お母さんもときどき間違うことある」って言ってます☆あと忘れ物とか。おかげで幼稚園の持ち物チェックも一緒にしてくれます( ̄▽ ̄;)
・ひなママさん ジジイは傷つきますねー!上級生って恐い存在だし…小学生のからかい方って容赦なさそう(T_T)
・なまえがなしこさん コメントありがとうございます。たとえ愛情由来でも、相手を傷つけていたら正しい行いとは言えないのでは、と思います。漫画の表現のせいで、嫌だった気持ちの度合いが伝わらなかったのならすみません。
・まこさん 歯抜けの写真は大事ですよ!成長の瞬間が一目でわかりますもんね(^▽^)メイ子のもちゃんと撮れるといいなと思ってます♪
・さくらさん そうなんですよね…。今は子どもの人権が尊重されてますが、昔は割と「子は親に従え」が強かったような(うちだけ?)。嫌でも言い返せなかったのを引きずってます(>_<)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (7)
本日2歳の娘は、食べる→『ぺでゆ』です。
私にしか聞き取れません。
母にしかわからない単語多いですよね。
ぷりっつさんちとかさとえみさんちみたく
「ぱいたい」とか( *´艸`)
可愛くて、このままでいてほしいけど、小学生になってその言葉使いを想像すると・・・|д゚)w
今だけの言葉使いを動画に残したいのに、レンズ向けると黙ってしまいます(´・ω・`)
私もあねこさんと同い年で、2歳の息子がいます。
2人目も欲しくて同じ4歳差で考えています。(産み分けもする予定です)
色々共感する部分があって楽しく読ませてもらっています♡
うちの2歳の息子は食べたい→パクパクしたいと言います笑
可愛くて仕方ないです♡(親バカ)